CITE JAPAN 2021

事務所からのお知らせ
こんにちは。 サニー行政書士事務所の岡村です。 今回もご覧いただき、ありがとうございます。 過日、5月19日(水)、20日(木)、21日(金)の3日間、 横浜のパシフィコ横浜で開催された、CITE JAPAN 2021に 出展者として参加してきました。 一番小さいタイプのブースでしたが、上記写真のよ...事務所からのお知らせ
こんにちは。 サニー行政書士事務所の岡村です。 今回もご覧いただき、ありがとうございます。 過日、5月19日(水)、20日(木)、21日(金)の3日間、 横浜のパシフィコ横浜で開催された、CITE JAPAN 2021に 出展者として参加してきました。 一番小さいタイプのブースでしたが、上記写真のよ...化粧品製造業許可申請
こんにちは。 サニー行政書士事務所の岡村です。 このブログでは自身の備忘録も兼ねて、化粧品製造業許可申請(新規申請)における以下の2つの独自ルール(製造販売業許可と比較した場合に独自・特殊、という意味です)について説明したいと思います。 1.「医師の診断書」または「疎明書...化粧品輸入における必要プロセス①『行政手続き』
明けましておめでとうございます。 サニー行政書士事務所の岡村です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年1つめのブログ記事としては事務的な話題で恐縮なのですが…。 本日、PMDA審査業務部から、以下の内容の通知連絡がありました(東京化粧品工業会によるEメール連絡経由で入手)。 前回の...化粧品輸入
こんにちは。 サニー行政書士事務所の岡村です。 今回は、備忘録と注意喚起を兼ねて、外国届出(化粧品外国製造販売業者届出・化粧品外国製造業者届出)のPMDAでの現在の窓口受付について書きます。 全国でコロナ自粛が本格的であった今年の3月~5月頃までは、窓口受付はいったん停止され、郵送での対応のみとなっ...表示および広告チェック
こんにちは。 サニー行政書士事務所の岡村です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、よくいただくご質問のなかから、メイクアップ製品等でよくある「シリーズ商品(色調違い、香り違い)」における全成分表示上のルールと、製造販売届出上のルールについて解説します。 1.背景 リッ...事務所からのお知らせ
こんにちは。 行政書士の岡村です。 しばらくぶりの投稿になります。 コロナウイルスによる深刻な影響が続いている最中ですが、皆様の身の回りの状況はいかがでしょうか? ご存じのように、東京都を始め、全国の複数の都道府県で「緊急事態宣言」が出され、不要不急の外出を控えること、3密の環境を避けること等が引き...INCI名命名委員会のスケジュール
こんにちは。 サニー行政書士事務所の岡村です。 いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。 2020年のINCI名命名委員会の開催予定日が発表されています。 第1回:2020年2月19日、20日 第2回:2020年4月29日、30日 第3回:2020年6月25日、26日 第4回:2020年9...その他、INCI名、日本語成分表示名称に関するお役立ち情報等
こんにちは。 サニー行政書士事務所の岡村です。 久しぶりの投稿になります。 今回は、件名にもありますように、化粧品原料成分の「世界初」配合という謳い文句と、INCI名の関係についてブログを書きたいと思います。 1.最近よく見る「世界初」という謳い文句 化粧品に限らず、食品や雑貨、サービ...事務所からのお知らせ
こんにちは。 サニー行政書士事務所の岡村でございます。 当事務所は、8月14日(水)~8月18日(日)まで、夏期休業とさせていただきます。 休業期間中、事務所宛のお電話は基本的につながらなくなりますのでご了承ください。 メールでのご対応は休業中も致しますが、通常に比べてレスポンスは遅くなりますので、...事務所からのお知らせ
立て続けの投稿で失礼します。 サニー行政書士事務所の岡村です。 私が共同代表を務めております「合同会社和陽アドバイザリー」の化粧品セミナー。 もう1本予定があります。 講師は同じく、共同代表の辰巳です。 <<以下、ご案内内容>> 3月は2つのセミナーを予定しております。次は2つめ 3/26、亀戸で行...